株式会社 古江神具店

商品の御案内


真榊
鈴緒
御簾
戸帳・門帳

神社用品・調度品
金幣
燈籠
賽銭箱
胡床・神床・円座
地鎮祭用具・桶
出張祭典用八脚案
祭用品
祭礼用品
おみくじ用品
宮金具
結婚式場用品
太鼓・神楽鈴
提灯
アルミニウム製神社用品

御宮の御案内
外祭宮
外祭用品
神棚
御霊社
内祭用品

装束関連用品
冠・烏帽子
舞扇・下駄

提灯



・提灯の種類
和紙・ビニールがあります。和紙の場合、紙を張る竹にも巻骨(螺旋状に細い竹を継いでいます)・地張(竹を1本づつ輪にしたものを重ねています)があり、現在では地張が高級品(手間が掛かっている)とされている様です。小さ目の提灯には竹の代わりにワイヤーを使ったものもあります。
・提灯のサイズ
直径により二長(φ34cm)・六長(φ38cm)・八長(φ46cm)等と呼んでいます。直径や長さは地方により様々ですので、既存の古い提灯を新調しようとしても同じ寸法が出来ない場合もあります。
高張提灯と提灯台


高張提灯
高張提灯(幕絵・地蔵)
弓張提灯
弓張提灯・丸型
箱中提灯

・皮
上下に付いている黒枠です。電球を灯す場合はプラスチック・ローソクを灯す場合は木皮(木製)を使用します。木皮には底の半分が開くもの(割皮)もあります。
・文字・紋・油引
職人が1つ1つ文字・紋を手作業で書き入れます。鉢巻や幕絵も書く事が出来ます。油引の有無の御指定も可能です。


神棚用提灯

かんす提灯
八巻
正一位
左狐
右狐
住吉提灯